INDEXHOME
  04/05/03:源太ヶ岳
  メンバー:イチロー、はこちゃん、たく、ルーツ

 
 

  当初GWのこの日はいつものメンバーで鳥海山に行く予定でした。ところが天気予報は雨。しかも全国的に低気圧にすっぽりおおわれる回復の見込みのない予報。。。そこでせっかく行って宴会だけして帰ってくるのも空しいので(笑)予約していた宿をキャンセルして地元でお手軽な所でツアーと言う事になった。
 お手がるとは言え、いつも行ってる所では面白味がないので、これも今シーズンはじめからの宿題だった源太ヶ岳をフィールドに選んだ。
 
【行程】

  7:45 松川温泉峡雲荘駐車場
  8:30 八幡平樹海ラインゲート開門
  9:00 中倉山北側、樹海ラインより入山
       休憩×2 
 11:00 源太ヶ岳ピーク付近
       滑降開始
 12:00 丸森川西側奥山道へ下山
 12:30 松川温泉峡雲荘駐車場

 この時期スキー場はすでに営業を終了しているので八幡平樹海ラインが通 行可能になる。松川温泉峡雲荘の駐車場に車をデポしてもう1台で樹海ラインを使って高度を稼ぐ。厳冬期はこの峡雲層から奥山道を途中まで行き入山して1146地点経由で直登していくのだが樹海ラインの開通 によって中倉山の北側まで車を走らせ1170m地点くらいからの入山が可能になる。登行斜面 はメローでシールが非常にいい感じで効いてくれる。またボード組はアイゼンなしのツボ足で十分に行くことが出来た。

  途中休憩を中倉山西側の台地状になる辺りでとる。このあたりから源太ヶ岳が見えてくる。厳冬期はきっと樹氷になって美しい景色が広がるであろう妄想を膨らまし今日の天気の悪さを恨めしく思う。それでも順調に行程を進めていく。源太ヶ岳直下で登行ルートの確認を行う。ピーク付近に着くとガスが濃くなってきて天気の状態にも不安が感じられてきたので休憩もそこそこに滑り出す事にする。後で分かった事だが今回滑った北東斜面 より南東斜面の方が長くて気持ち良さそうだった。実際松川温泉から見える斜面 がそうなのだが、今回は途中から南東斜面に入った為にこの斜面はほとんど滑れなかったが厳冬期はこちらの方が斜度などの事を考えると気持ち良さそうである。ただこの斜面 は過去に雪崩れ事故のあった斜面である事も覚えておかなくてはならないのだが。。。。

 核心の斜面を滑り終えると後は比較的密なツリーランが待っている。とりあえずめざすは1146地点。雪付きは悪くなかったのでほぼ全行程滑走出来たが時期的にも雪はめちゃくちゃ汚い(^_^;滑走できたとは言えほとんどトラバースなのでボード組は外して一部歩いていたが、1146地点からは奥山道に向かってほぼ真南に滑り降りる。奥山道への接続は一部降りにくいので最後はスキーを外して藪こぎでした。奥山道は自然融雪での開通 (途中までですが)になるので雪は残っている!と勝手に思っていたのですが、全然なし(T_T)最後は道路脇のミズバショウを眺めながら20分程道路を歩いて松川温泉へ到着しました。

 最初に厳冬期は松川温泉からの直登と書きましたが下倉スキー場のトップからのアクセス(プラス1時間?)も楽じゃないかなと考えているのですが、来シーズンは行ってみようかなと考えてます。



 

  
 
松川温泉峡雲荘
荷物積み込み
樹海ライン
ゲート待ち渋滞
源太ヶ岳
スタート地点1
スタート地点2
休憩
ガスってきました
天気良ければなあ
源太東面
源太ヶ岳直下
中倉山
ピーク付近
斜面途中
東斜面
   
はこちゃん
ミズバショウ

copyright (C) Roots. All rights reserved.